- TOP
- お仕事Q&A
- 病院・クリニック
- 監査・制度申請(加算等)
整形外科病院27床で勤務の管理栄養士です。
特別食で、貧血食は、Hbが10.0g/㎗以下、鉄欠乏が原因で貧血の方を対象にしています。
しかし、Hbが10.0以上を超えた場合でも、貧血であるため、治療のために、鉄分の多いのりの佃煮を
提供しています。基準は、10.5g/㎗以下の人。
その方には、食費とは別で別途お金を40円(栄養補助食品として)頂くのは、有り・無しか、
教えていただけないでしょうか。
また、病院の食事提供において、なにか参考になる本やHP等があれば、知りたいです。
宜しくお願いします。
2

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
214
0
0
2025/03/19
299
2
3
2025/03/16
671
2
0
2025/03/04
520
4
1
2025/03/03
840
5
5
2025/02/19
577
0
0
2025/02/06