初めて質問させていただきます。保育園で栄養士をしています。築40年の保育園でもともと90人定員の保育園だったので(今は180食作っています)厨房は狭いです。狭いのにコンベクションオープン、洗浄機、ガス台、冷蔵庫がギュウギュウにある状態なので夏は灼熱地獄です。個人的に色んな熱中症対策はしましたが限界を感じ園長に相談したら、市の指導をしてもらったみたいで(現場をあまり知らない人)空調服を勧められたそうです。試しに使ってみましたが暑い空気の中では体に暑い空気しか入ってこないし、膨らむから動きにくい。そしてうるさい笑
大きい声で会話しないと聞こえません。厨房には合わないことを園長に伝えると、市に指導してもらったから間違いない。暑くても使ってと…
着たら暑くて、逆にもっと熱中症になる可能性があります。
厨房で空調服を使ってらっしゃる方いらっしゃいますか?使い心地はいかがでしょうか?
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
889
1
2
2025/08/23
257
1
0
2025/08/01
2159
4
14
2025/07/14
361
1
0
2025/07/13
1151
7
1
2025/07/02
516
2
4
2025/06/25
ランキング
889
1
2
2025/08/23