現在介護医療院で管理栄養士として働いています。
地域交流を推進するための委員会に所属しているのですが、管理栄養士としての立場を生かして地域と交流する手段を教えていただきたいです。
栄養指導?お便りを作る?
正直実際に自分で目にしたことが少なくて、ましてやこれから一から初めて行こうというような計画の為前例などもなく具体的なイメージがつかず…😥
高齢化が著しい地域での活動になるため、高齢者に向けた内容だと助かります!
何か経験ある方いらっしゃれば参考にさせていただけると嬉しいです☺️
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
129
1
0
11時間前
444
2
3
2025/09/02
387
0
0
2025/08/27
759
2
1
2025/08/22
923
2
1
2025/08/22
1563
4
5
2025/08/21