現在保育園栄養士として7月から入社しました。以前1年ほど保育園栄養士として働いていたのですが、そこでは魚の切り身を園児分切り身の状態で発注しておりましたが、今回入社した園は、魚がフィレの状態で届き、
届いたフィレ数を数え、
完了分 30g×5 おかわり分 70切れ
1.2歳児は40g70切れ
50g 70切れ
を取っていくそうです。
足りなくなるのが怖くて、慎重にやり過ぎてしまい、遅くなり過ぎてしまいました。
グラム数と、人数分の確保をするにはどうすれば良いでしょうか?
今日はフィレ数が28切れ来ました。
また、同じようにしてる方がいればこうすれば良いよってあれば教えて頂きたいです。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
461
5
6
2025/04/25
294
2
0
2025/04/24
215
1
0
2025/04/22
1078
2
5
2025/04/03
835
3
7
2025/03/21
575
2
2
2025/03/03