通所デイの昼食づくりに先日、ほぼ8年ぶりくらいに調理師さんの補助で現場へはいりました。包丁を久しぶりに握ってみましたが、ほんまに手が動かない・・。調理師さんには、家で何もしてないやろ・・・と一言。まったくそのとおりです。(大きな声では言えませんが、ちなみに未婚です。)新卒のころは、しばらく現場にいましたが、いろいろな世界が覗いてみたくなり(今思うと若かったんやろうと思います。)転職しました。栄養関係とは無縁のデスクワークが主。30代も半ばになりこのままではいけないと一念発起し異動を志願して現場へ入りました。正直うーんと不安だらけですが、このままでは栄養士免許のみで調理師もとれないし、気持ちは焦るばかりでした。、毎日しないとできないかな?と不安になるのですが、前進あるのみ・・と自分にいいきかせつつ忘れていた気持を久しぶりに思い出すひとときでした。がんばらなくては・・・とおもいます。ちょっと聞いていただきたく思い書き込みしました。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
85
1
0
21時間前
505
6
7
2025/03/27
861
2
1
2025/03/21
372
1
1
2025/03/21
410
3
3
2025/03/20
572
4
8
2025/03/12
ランキング
85
1
0
21時間前