9月に10年ぶりに、新しい保育園に転職しました栄養士です。
経験としても22年目になります。
今まで調理師の方がいらした保育園での経験がなく、今までの職場は調理はもちろん、事務作業も一通りやっておりました。
しかし転職した保育園では3ヶ月経過しますが、一切調理業務をやらせてもらえず、洗い物や掃除等の業務がほとんどです。
副菜の和物に入ろうとしたら、何故か食器の準備をお願いされたり鍋を洗ってください等言われます。
調理師がいる保育園では、そんな感じなんでしょうか?
他園で経験を積もうと転職したにも関わらず、この様な状態が続くと流石に参ります。
仕事と流れ的に、これやりますか?と聞いても大丈夫ですと断られ、以前からいらっしゃるパートさんに仕事をまわします。
何回かこの様な事があったので、聞く事もやめてしまいました。
皆さまの職場は、どの様な感じですか?
今までこの様な職場はなかったので、とても戸惑っております。
時々、これは意地悪なのではないかとさえ思ってしまいます。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
185
2
1
2025/03/30
440
6
3
2025/03/30
369
3
2
2025/03/29
1292
6
14
2025/03/25
577
3
4
2025/03/11
358
1
0
2025/02/28
ランキング
440
6
3
2025/03/30
369
3
2
2025/03/29
185
2
1
2025/03/30