質問させていただきます。
当施設ではクックチルを使用しており、スチコンのスチームモード(100度)で再加熱しています。
アレルギーや好き嫌い対応で代替えを使用する際、業務スーパーなどに売られているような1㎏入っている加熱済みの食品(唐揚げや大豆ハンバーグなど)を小さな袋に数枚入れてスチコンで温めています。
そこで、この袋にかんして疑問に思うことがあります。
袋は、【ジャパックスLDポリ規格袋(ポリ袋)】を使用しております。
このポリ袋は耐熱ではないのでは、、、と思うのです。
保存食を取る袋として主に使用していますが、個別で加熱用の袋にも使用しています。
パッククッキングをする時に使用する袋は耐熱ポリエチレン袋。
スチコンに入れて溶けたり食品にくっつくとこはありませんがリスクがあるのなら、もしくは今使用している袋はスチコン使用に適さないのであれば専用の袋を購入すべきではと思っています。
袋に関しての知識や、皆さんのご施設でスチコンや湯煎する際に使用されている袋を教えていただきたいです。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
436
6
7
2025/03/27
819
1
0
2025/03/21
354
1
1
2025/03/21
388
3
3
2025/03/20
558
4
8
2025/03/12
648
3
2
2025/03/05
ランキング
436
6
7
2025/03/27