肝硬変、肝性脳症の方にMCT

回答:2件閲覧数:1186
2025/03/26 20:08:50

現在特養に勤務しております。
先日、肝硬変から肝性脳症を起こし病院に入院されていた方が入所されました。
低アルブミンにてリーバクト配合顆粒を内服されており、食事は肝臓食にてエネルギー1600kcalに加えて100kcal(たんぱく質ゼロのもの)を栄養補助食品で補いたいのですが、施設で提供できる物だとMCTが6g付加されているゼリーのみです。
肝性脳症を起こされていた方にMCTは提供しても大丈夫なのでしょうか?
私自身で色々調べたのですが、MCTは肝臓に負担がかかる為肝硬変の方には不適という情報もあれば、逆にMCTでエネルギーを補給するという情報もありました。
また、もしMCTが含まれていると良くない場合、市販で売っているようなタンパク質の含まれないジュースやゼリー等でも代用可能でしょうか?

勉強不足なのは重々承知なのですが、皆さんがどのように対応をされているのか教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。

0
拍手する

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

2人が回答し、0人が拍手をしています。

同じカテゴリの新着の質問

483 2 0
2025/09/28
1441 3 8
2025/09/24
1188 2 0
2025/09/24
1965 2 2
2025/09/24
652 1 2
2025/09/19

ランキング

1441 3 8
2025/09/24
1965 2 2
2025/09/24
483 2 0
2025/09/28
1188 2 0
2025/09/24