- TOP
- お仕事Q&A
- 保育園・幼稚園
- 離乳食・アレルギー食
離乳食から幼児食に上がる際の食材チェックについてです。
私の園では年々、食材チェックの欄が減っています。
うどんを食べている→小麦を食べているからこの食材はOK等、、
なので調味料の表記もいらないのではないかと。
どこからどこまで表記すればいいのかわからなくなりました。
アレルギー28品目だけ表記すればいいのか、レタスやきゅうりなど幼児食で提供する頻度の多い野菜類は表記すべきなのか
カレー粉も以前は表記していたのですが、アレルギーの食材が入っていないので表記する必要はないのではとか、。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
140
2
0
2025/09/01
742
2
2
2025/08/21
285
2
2
2025/08/21
279
2
3
2025/08/16
281
2
0
2025/08/01
288
2
1
2025/07/28
ランキング
140
2
0
2025/09/01