- TOP
- お仕事Q&A
- 介護・福祉施設
- 栄養ケアマネジメント
お疲れ様です。
高齢者施設に入所された方の栄養情報にGLIM基準による栄養評価がありました。
低で重度です。Wtの減少率あり。
ご本人は施設入所時より摂取量ほぼ10割で良好、褥瘡なし、透析されているのでDwの設定値変更なく
お元気に過ごされています。栄養量に負荷を付け様子を見ていますがどうでしょうか?
低栄養で重度と評価されたら栄養ケアマネジメントのスクリーニングは高にしないとだめなのでしょうか?
またalb値に関してですが、3.2でした。
GLIMでは採用しないツールです。ですが、栄マネではあれば評価に活用しましょうとなっています。
頭が混乱します。今は中リスクで管理しています。
皆さんならどう対処されますか?
2

0人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
19
1
0
6時間前
82
0
0
18時間前
71
0
0
2025/06/20
2083
1
8
2025/06/17
403
1
0
2025/06/16
1187
1
1
2025/06/13
ランキング
2083
1
8
2025/06/17
19
1
0
6時間前
82
0
0
18時間前
71
0
0
2025/06/20
403
1
0
2025/06/16