従来型、ユニット型特養兼務している施設栄養士です。
厨房は全面委託です。
ゴミ捨て場が従来型もユニット型も外にあり、
従来型の方は前任の栄養士の方が、ゴミ捨ては外用の白衣を着て出てくださいと指示されてたんだと思います。
今も続けていますが、厨房職員何人か白衣を着ずにゴミ捨てに行っているとこを見かけます。
ゴミ捨てのタイミングとしては朝昼夕後に行っていますが、朝はゴミ捨てに行き、戻って手は洗いますがそのままゴミ捨てに行った格好(白衣着てない)で洗浄に入り、洗浄後の食器を乾燥庫に入れています。
ユニット型の方は、設立して5年目に入りますが、ゴミ捨てのところを何も指示しておらず、
厨房着のままゴミ捨てに行っています。
基本外に出る際は、厨房着は脱いでほしいと思っていて、従来型の方に注意をし、
ユニット型の方には新しく白衣を用意してもらうか、厨房着を脱いで行くか決めようと思っているところです。
皆様のところでは、どうしていますか?
アドバイス頂けたら幸いです。
0

2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
171
2
4
19時間前
244
1
1
2025/09/03
290
1
0
2025/08/06
188
1
0
2025/08/01
610
4
6
2025/07/28