特養入居の71歳女性、糖尿病あり昼にグラクティブ錠25mgを定期内服している方がいます。
身長160cm、体重51.3kg、BMI20 体調は特に問題ありません。
とにかく好き嫌いが多く、主食の米飯は毎回全量食べますがおかずにほとんど手をつけないことが多いです。
今まで朝にグラクティブ飲むようになっていましたが、あまりにも食事にムラがあり昼に内服と変更になりました(昼食の方が揚げ物だったりバリエーションが多く食べる確率が上がるため)
しかしそれでも食べないことがあり、先日昼にうどんが出た際は「食べにくいから嫌」とほとんど食事とりませんでした。そのような時は休薬することもあります
最新のデータがR7.3月ですがHbA1c6.9でした。食べない時用にご家族より缶詰等持参していただいたりしていますが、それも嫌で食べないということがあります。
現場からは菓子パンなど冷凍してストックしておくのはどうかという話がきましたが、糖尿病ありきで菓子パン食べるのはどうなんだろう・・・とも思います
糖尿病もちの好き嫌いが多い方に対して、こういう対応をしているというような何かアドバイスいただけたらありがたいです。
0
1人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
811
3
0
2025/10/25
2160
5
16
2025/10/17
488
0
0
2025/10/15
359
0
0
2025/10/14
558
0
0
2025/10/09
ランキング
49
1
1
3時間前


ログインして