養護で兼務栄養士としての仕事

回答:0件閲覧数:8
2025/11/17 22:01:39

初めまして。

いつも皆さんの質問、回答を参考にさせていただいています。

現在、私は特養で管理栄養士として働いています。また併設する養護老人ホームでも、人員配置として管理栄養士が常勤で1人必要ないため兼務という形で席をおいているのですが、その場合どのような栄養士業務を行うべきなのかが分かりません。
栄養マネジメント強化加算は特養でとっているため、養護ではとっていません。

前任の管理栄養士とは引き継ぎなく、1人で何も分からないまま入職したため、栄養管理業務として必要な書類や、作業があるのかが分からない状態です。
保健所の監査などが入った時のことを考えると不安です。

是非、ご助言いただけると助かります。

0人が回答し、0人が拍手をしています。