特養で勤務している管理栄養士です。併設してグループホームとケアハウスがあります。グループとケアに関しては介護員が調理をしています。この度、ユニット型のケアハウスが10床から25床に増築する事になり、キッチンも2つ増えるのですが、介護員が3人調理を担当することは勤務上、無理という事で(人員のオーバー)、特養の調理場(委託業者)で調理して運搬する事に決まりました。200mくらい離れているのですが、栄養士的には給食センターのように管理されていない状態で、料理を外部に出すのは少し気がすすみません。運搬方法(手段)として何がいいアイディアがあればおしえてください。または、同じようなご施設さんがあればどういった方法で行っているか教えてください。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
474
6
7
2025/03/27
831
1
1
2025/03/21
363
1
1
2025/03/21
399
3
3
2025/03/20
560
4
8
2025/03/12
661
3
2
2025/03/05