【至急】指導案の媒体について

回答:10件閲覧数:7763
2010/06/30 23:00:32

見ていただきありがとうございます。

私は短大に通う2年生です。
夏休み後に小学校に教育実習に行くための準備段階として、授業で模擬授業をすることになりました。
そこで私はさかなについて授業をしようと思っています。

テーマは、「魚がくれるパワーを知ろう」というもので、対象は小学6年生です。
(よくよく考えれば中学年ぐらいでしか授業を入れてもらえないのに難しいものを考えてしまったと後悔していますがいまさら変えれるわけもなく・・・・。)

内容は、
夏休みどこ行った?→近くの川でなに釣れる?(鮎が釣れることで有名なため)→じゃあ、魚にはどんな栄養が含まれているかな??(たんぱく質、脂質、ビタミン を回答で出させたい)→魚料理の発表→郷土料理はなにがある?班で考えさせる(ますの寿司などがあるため)→その結果、どんな食材のものが多い?(=魚)→「さかな」の一文字ずつで短い文を作る(ex.さ→さらさらの血等)

こんな流れにする予定です。

そこで媒体を作るのですが、大きな魚をつくって黒板にはろうかなーと考えたのですがそれじゃあつまらないかな・・・と思い、すごく悩んでいます。みなさんだったらどんなものが子供の関心をひけますか?何か良い案があれば教えてください!!

あと、栄養について発表させるとき6年生なので、たんぱく質、脂質は出てくると思いますが、ビタミンは出てこないと思うんです↓
どうやったら魚とビタミンを結び付けられますかね?こちらも良ければ回答お願いします!!
(ちなみに、脂質が出てこなかったら「焼いた魚触ったらどんな感じ~?」という感じで回答に結び付けたいと思っています。)



0
拍手する

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

10人が回答し、0人が拍手をしています。

同じカテゴリの新着の質問