- TOP
- お仕事Q&A
- 介護・福祉施設
- 栄養ケアマネジメント
現在老健で栄養士として働いています。まだ働いて間もないので良く分からないのでここで質問させていただきたいと思います。現在、食事の量があまり召上れず、量を半分にして補助食品をつけている方が結構います。また、食事は全量で提供していても、体重が一ヶ月に2、3キロ減少があると、スタッフから補助食品をつけてほしいと要望がありますが、体重減少がみられるたびに補助食品をつけていると金額的にも上がってしまい、困っています。みなさんのところではどのように対応していますか?
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
486
1
1
2025/08/25
1812
4
4
2025/08/19
537
1
1
2025/08/09
456
1
2
2025/08/08
1206
1
0
2025/08/04
702
1
1
2025/08/03
ランキング
486
1
1
2025/08/25