保育園の栄養士6年目です。
うちの保育園は木曜日がパンの日と決まっていて他はごはん給食になっています。
今までコッペパンやロールパンなど出していましたが、乳児さん(特に1歳児)がパサパサしたパンや、味のないパンは食べが悪いので変えてほしいと要望がありました。(コッペパン安いので助かっていましたが…)
みなさん給食にどんなパンを提供していますか?パン屋もあまり種類がなくていつも同じようなパンになってしまいます。予算は1個25円前後でやりくりしています。
買い出しのときに乳児分くらいなら一緒に買ってこようかなと思ったりもしてみたり。
こんなパン出してるよ!とかいいパン屋知ってるよ!(ちなみに名古屋市です)あったらお願いします☆
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
646
1
2
2025/03/14
231
1
1
2025/03/14
442
1
1
2025/03/07
397
2
0
2025/03/07
726
6
12
2025/03/05
658
1
0
2025/02/27