160床の精神科病院に勤務しています。
精神科ということもあり長期入院の患者様も多く、マンネリになりがちな入院生活に少しでも楽しみをと思い、バイキング形式での昼食提供を考えています。
が、初めての試みで全くノウハウがありませんので、皆さまに是非知恵を貸していただきたいと思っています。
献立は嗜好調査で人気の高いカツやカレーやきそば(笑)などを入れて、和・洋・中を取り入れ、幅広い年齢層に対応させたいこと、直前に集団栄養指導を行い、献立チョイスのアドバイスを取り入れて繋げていきたい・・・など、考えています。
また、キザミ食・軟菜食への提供方法など教えてくだいさい。
その他、成功例・失敗段・注意点など何でも結構ですので宜しくお願いします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
127
2
2
2025/04/01
270
1
2
2025/03/25
216
0
0
2025/03/21
315
1
0
2025/03/11
839
6
7
2025/03/10
444
3
1
2025/03/06
ランキング
127
2
2
2025/04/01