だしの栄養成分の算定方法

回答:1件閲覧数:1667
2008/11/04 16:30:54

初歩的な質問でもうしわけありません。
味噌汁など、だしをとるときの栄養成分の算定方法を教えてください。
いりこや鰹節をいれますが、取り出しますよね。
そのときはどうやって算定すればいいのでしょうか?
ひさびさの仕事再開で、恥ずかしながら忘れてしまってます。
どなたか教えていただけないでしょうか?

0
拍手する

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

1人が回答し、0人が拍手をしています。

1/1ページ

同じカテゴリの新着の質問

215 7 0
2025/01/17
113 1 0
2025/01/16
289 1 2
2024/12/19
325 2 2
2024/12/05

ランキング

215 7 0
2025/01/17
113 1 0
2025/01/16