4月から、新規立ち上げの保育園で働いています。
延長保育児のために、補食を提供しているのですが、家で夕飯を食べない子もいるそうです。
当園では、17時過ぎに作成したおにぎりと味噌汁、マカロニスープ、うどんなどを19時に保育士さんが、温めなおして提供しています。
みなさん どのようなものを どのくらいの量を提供していますか?
補食の定義がわからず 困っています。
よろしくお願いします。
1
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
54
2
2
16時間前
396
2
4
2025/11/09
212
0
0
2025/11/05
442
2
2
2025/10/27
473
2
0
2025/10/10
1531
2
4
2025/10/01
ランキング
54
2
2
16時間前

ログインして