どなたか回答をお願いします
市内の公立保育園の献立を立てています。
市町村合併により、市内8保育園に統一献立を実施することになりました。
現在、保健所から提供された給与栄養目標量算出ソフトがあり、園児の身長・体重より各園の給与栄養目標量は自動で算出できるようになっています。
統一献立のため、各園独自の目標量はありますが、8園の平均を取って目標量を算出し、実施しています。
しかし、各園独自の目標量にがあるにもかかわらず、8園の平均で目標量をたてているため、各園独自の目標量を目指すことができていません。
この場合、どのように対応すればよいのかわからず困っています。
すみませんが、アドバイスをいただけないでしょうか?
2

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
637
1
2
2025/03/14
230
1
1
2025/03/14
434
1
1
2025/03/07
395
2
0
2025/03/07
724
6
12
2025/03/05
655
1
0
2025/02/27