こんにちは。特養で管理栄養士をしております新人28号です。
経管栄養の白湯について、作り方、提供までのよい保管の仕方をご存じの方はぜひ教えてください。よろしくお願いします。m(__)m
現在、当施設では厨房で、経管栄養剤の調整を行い、入居者さまのいらっしゃる各棟へ配膳しております。白湯と栄養剤を混合でお出しする方、別々にお出しする方の2パターンがあり、それぞれ専用のカップに入れてご提供を行っております。
白湯はまとめて3食分を前日夕方に大鍋で作り、蓋をし、常温で放置しています。それを翌日より、朝・昼・夕の経管栄養剤の白湯として使用しています。
直接 胃に入るものなので、冷たすぎない状態の常温が良いということで、常温放置した白湯を使用しているのですが、いくら一度沸騰させたからといって、前日に作って常温で放置しているものを衛生的なものとするのはどうなんだろう…と、かねてから疑問に感じていました。
毎食ごとに白湯を作ったとしたら、白湯がアツアツの状態での提供はできないため、一旦ブラストチラーで冷却しなければなりません。すると今度は冷たくなりすぎて、適温状態での提供は難しくなると思うのですが…。(ー_ー)!!
一体、衛生的で、かつ入居者さまに良い状態(最適温度)での提供をするには、どのような方法がありますでしょうか?
知っておられる方、ぜひ一声お願いしたします。
4
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
128
1
0
21時間前
721
2
5
2024/11/16
2454
5
12
2024/11/06
1049
3
7
2024/11/04
783
1
3
2024/10/25
706
4
2
2024/10/08
ランキング
721
2
5
2024/11/16
128
1
0
21時間前