- TOP
- お仕事Q&A
- 介護・福祉施設
- 栄養ケアマネジメント
新卒で特養に就職し、4月で3年目になります。
2人体制でやっていた栄養士業務を急遽1人で引き継ぐことになり、仕事を終わらせることに集中しているうちに、5カ月経ってしまいました。栄養ケアについては、勉強不足のまま、なかなか考えをまとめることができず、毎回悩んでいます。
●まず、何から手をつけたらいいでしょうか?
●以下の症例の場合、皆さんならどんなアドバイスをしますか?
1.体重減少を目標にしている人 BMI=27
減少率が1カ月で3%(PCソフトでは、中リスクに入る)
主食を5分盛にしている
2.BMI=16で数年安定していた人が、ここ半年でBMI=17になった 夜中に間食をされる
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
214
1
0
2025/07/13
840
2
1
2025/07/09
345
0
0
2025/07/08
526
1
0
2025/07/05
508
1
1
2025/07/04
548
1
1
2025/07/04
ランキング
840
2
1
2025/07/09
214
1
0
2025/07/13