- TOP
- お仕事Q&A
- 病院・クリニック
- 監査・制度申請(加算等)
2012年 診療報酬改定で15:1の病院でもNST加算が算定できるようになると聞きました。
しかし、わが病院では、管理栄養士は1名しかいません。一人で献立・発注などすべてこなしていますので、専任になることは正直困難です。
1.NSTに関わる管理栄養士は専任でなくてはいけないのでしょうか?
2.専任ということは、本来行っている業務は出来なくなるのでしょう
か?
3.他の病院はNSTの専任は医師・薬剤師・・など、どの業種の方がや られているのでしょうか?
4.専任以外の業種も研修会かなにか参加して資格(?)を取る必要が
あるのでしょうか?
申し訳ないくらい詳しくありませんので、よろしかったら教えてください。院長が急に言い出して・・困っています。
7

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
212
0
0
2025/03/19
299
2
3
2025/03/16
671
2
0
2025/03/04
520
4
1
2025/03/03
840
5
5
2025/02/19
577
0
0
2025/02/06