- TOP
- お仕事Q&A
- 病院・クリニック
- 栄養ケアマネジメント
今日、リハビリ科の医師から電話があって、REF-P1とペースト食(ふつうの食事をペーストにしたもの)で注入させるのはどうか。という内容の相談がありました。
私は、REF-P1と食事の組合せを初めて聞いたのですが、そういう注入をしている施設はありますか?
電話を受けた人がREF-P1をよく知らないので、保留にしていましたが、私が「カルシウムと反応するんだから…」と言ってもよく意味がわからなかったようです。変なことをしないと良いのですが。
いろいろと情報を教えてください。よろしくお願いいたします。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
5人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
318
1
1
2025/03/15
339
1
1
2025/02/08
1000
3
3
2025/02/08
334
1
0
2025/02/08
528
1
4
2025/02/06
340
1
0
2025/02/04