私は今年の4月から病院で栄養士として働き始めました。
ですが、やることも多く、2週間たった今も分からないこともたくさんあります。
ちょっとしたミスをすると教えていただく方が怒られるのも申し訳なくあります。
怒られないようにしていきたいのですが、なかなかできません。
病院では主に特食を作っているのですが特食は難しくて。。。
配膳や他にもやらなきゃいけないこともたくさんありますし、、、
それに毎日疲れて、家に帰るとすぐ寝てしまいます。。。
いろんなことやりたいのですが、、、、、
今は教えてくださる方が一緒にやっていただいているのですが、
そろそろ一人でやらないといけなくて。。。
「早くやってください」「もう少し急いでやってください」と言われるんですが、私的には急いで小走り感覚でやっているのですが、手際が悪いのか、急いでやってるようにみえないみたいですし、「子の時間までにお願いします」と言われてやってるんですが、なかなかその時間までにできなくて。。。。
次の日も仕事のときもあるので、体力をすべて使うと次の日に答えるので、バランス良くやりたいですし、、、
言ってることが、分かりづらいと思いますが。。。
疲れたときの対処法や手際よく仕事をする方法はありますか??
2

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
319
1
0
2025/10/17
459
1
0
2025/10/15
934
3
1
2025/09/22
371
0
0
2025/09/14
437
1
4
2025/09/10
282
1
0
2025/09/08
ランキング
319
1
0
2025/10/17
459
1
0
2025/10/15