- TOP
- お仕事Q&A
- 介護・福祉施設
- 栄養ケアマネジメント
老健の栄養士をしています。利用者様に慢性胃炎・逆流性食道炎に既往歴のある方で90歳の女性の方がいらっしゃいます。その方のおやつについてなのですが、最近ゲポゲポ音が多く、嘔吐もあるためかぼちゃ・さつまいも禁になっていたのですが、家族が持ってきてくださるケーキを食べた後に結構大量の嘔吐があったため、プリン・生クリーム・ケーキ禁になり、おやつを禁止にするのはかわいそうだからとその代り毎回ゼリーを出してほしいということでした。看護師さん的には医療の面から禁止にした方がよいといわれるかもしれませんが、私的には90歳近くで高齢だし楽しみのおやつを制限するのはかわいそうで胃の負担を減らせるように量を半分すればいいのでは?と思うのですが、皆さんはどう思いますか?意見を聞かせて下さい。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
62
1
0
8時間前
103
0
0
15時間前
111
0
0
2025/04/09
103
0
0
2025/04/09
136
1
1
2025/04/09
224
1
2
2025/04/08
ランキング
224
1
2
2025/04/08
136
1
1
2025/04/09
62
1
0
8時間前
103
0
0
15時間前
111
0
0
2025/04/09
103
0
0
2025/04/09