こんにちは
先日、ドクターから「食事摂取量が少ない患者さんに対して、食事量を半分にしてエンシュアをつけるように」と指示がありました。
栄養科から提供するカロリー等は常食の半分しかないのに一食分の請求で大丈夫なのでしょうか?薬価のエンシュアを出しても保険上、大丈夫なら給食費の安い栄養科としても助かるのですが。。。
一般的には補助的なものも(例えばテルミールなど)も栄養科から出さなければいけないと思うのですが、どなたかエンシュア(薬価のもの)との併用についてご存知の方がいらっしゃったらお願いします。
2

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
546
3
3
2025/06/15
292
0
0
2025/06/11
993
2
8
2025/06/10
421
0
0
2025/06/04
562
2
0
2025/06/03
714
0
0
2025/05/21