特養の管理栄養士です
いまや 時の食材となった「塩麹」
自分でもいろいろ使ってみて
肉、魚が軟らかく風味よく仕上がるので
一目置いてます。
デイサービスなどで提供できると
味の面ばかりでなく話題性もあるので
とても使ってみたいのですが
市販品はコストがあわない
そんなに作り方も難しいものではないので
自家製にしようと 委託会社の栄養士さんに
聞いたところ 「会社的に発酵食品を事業所でつくることはできない」
と言われました。
実際に自分の施設で塩麹を作って使っています!という方があれば
注意する点とか、委託側とどういう風に折り合いつけられたか
教えていただけませんか?
委託側は 自家製にした場合 食品の安全性に根拠がもてないので
拒否されているのだと思います。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
68
0
0
2025/04/02
185
1
0
2025/03/21
192
1
1
2025/03/20
282
0
0
2025/03/12
358
1
1
2025/02/25
2123
7
21
2025/02/17
ランキング
68
0
0
2025/04/02