鶏肉の調理について教えていただきたく思っています。
本日照り焼きチキンの献立だったのですが、鶏肉に血のような赤い部分が残っており、「子供が食べても大丈夫?」と保育士の先生から問い合わせがありました。
中心温度は85℃以上になっているし、焼き時間も問題ないと思っています。
(220℃で15分焼き、110℃のスチコンで保管していました。)
家でもよくあることなのですが、いくら火を通しても鶏肉に赤い部分が残ることってありませんか?
火は通っていて問題はないと思いますが、やはり見た目が気持ち悪いし、不安になります。
どのように調理すれば赤い部分がなくなるでしょうか?
知識不足で申し訳ありません。
教えていただけると助かります。
2

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
1335
4
6
2025/08/25
203
0
0
2025/08/21
1826
3
8
2025/08/19
452
1
0
2025/08/15
259
1
0
2025/08/07
305
2
0
2025/08/07
ランキング
1335
4
6
2025/08/25