集団栄養指導をするにあたって

回答:2件閲覧数:4561
2012/10/17 16:37:59

こんにちは

病院勤務のbazuと申します。
私個人の考えで、今後、集団栄養指導をやっていきたいと考えています。

当院では集団栄養指導をやったことがなく
開始するにあたって、注意点や参考事項等をお聞かせいただきたく投稿しました。

当院の情報としては、糖尿病外来が週に1回、専門医が大学病院から非常勤で来ていただいており、糖尿病チームはありませんが、地域医療にも力を入れており、糖尿病の集団栄養指導を開始したいと思っています。
また排便外来を開始しため排便コントロールについての集団栄養指導もやりたいなと思っています。

詳しく伺いたい内容としては

◎糖尿病だと、半年及び年間の計画で進められると思いますが、
栄養士一人でされているのか、他部署とのかかわりだったり、了承の得方

◎患者さんの参加を集う方法

◎時間帯

◎金額設定

◎また患者うけのいい及び悪い指導内容


立ち上げを経験された方、どのような手順で進めていけば良いかアドバイスいただけたらと思います。
何でも構いませんのでよろしくお願いいたします。

1
拍手する

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

2人が回答し、0人が拍手をしています。