栄養指導の効果、皆様はどのように検討されていますか?
私は、効果判定、ってとても大切だと思っています。しかし、栄養士は、どう栄養指導をするか、ということにこだわりすぎて、その後、データでの効果を見る方は少ないように感じます。主観的なデータは多いですね(受けて良かった!のような曖昧なアンケート)。
患者さんを継続指導して、これは薬の変更で下がったな、脱水気味だから上がったかな、と見分けてはいます。no drugの方は食事の効果がわかりますが、通院継続中の方はほとんどが内服されています。
野菜を先に食べると良いのでは?との効果、院内でCGMSで確認しましたが、万人に効果があるわけではないようです。文献にはなっていません。
コレステロールの低下も10%前後かな~と思っています。10%のために、動物性食品の制限をするならば、しかもそれを一生続けるならば、内服の方がQOLへは寄与できます。
調べても信頼のおける文献をなかなか見つけることができません。ご存じの方がいらっしゃいましたら、ご指導頂けないでしょうか?
よろしく御願い致します。
10
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
57
0
0
13時間前
712
3
13
2024/11/19
1187
5
10
2024/11/19
845
1
4
2024/11/08
384
2
4
2024/11/08
834
8
8
2024/11/05
ランキング
712
3
13
2024/11/19
1187
5
10
2024/11/19
57
0
0
13時間前