こんにちは。
この度公務員試験に合格することができ、来年4月から市の行政栄養士として働きます。
第一志望だったので合格できてとても嬉しい半面、不安な気持ちもあります。
というのも私は現在学生で、栄養士として働いた経験はもちろんありません。
そんな私がいきなり行政栄養士としてやっていけるのか...
卒業まであと4ヶ月弱あるのですが、その間に少しでも行政栄養士になる心構えをしておきたいです。
4ヶ月の間に何をすべきですか?(管理栄養士免許は取得済みです)
読んだほうが良い本などありますか?
その市で栄養士として採用されるのは私一人なので他の人と情報交換などもできません。
先輩栄養士の皆様、何かアドバイスがあればお願いします!
2

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
425
0
9
2025/01/19
397
2
1
2024/12/22
1008
2
0
2024/07/23
1042
0
0
2024/05/01
1272
0
2
2024/03/04
1201
0
4
2024/01/26