こんにちは
年末に、スーパーでお肉、野菜、すき焼きのたれを購入し、年始に共同のガスコンロですき焼きを作って食べられた方がありました。
午後2時頃調理され、その時に食べられて、残ったものを、夕食後にも食べられたようです。そのため、給食は昼食・夕食とも半量残されました。
包丁、まな板、鍋は個人で所有されているものを使われたようです。
調理道具や作った料理の衛生管理がきちんとできていないので、この方が食中毒でも起こしたら大変な事態になってしまいます。
皆さんの施設では、自炊する事に関して、規則・規制はどのようになっていますか?
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
239
1
0
2025/08/06
174
1
0
2025/08/01
591
4
6
2025/07/28
307
2
0
2025/07/26
332
1
1
2025/07/26
392
2
1
2025/07/22