いつもお世話になっています。
最近、ネットで、低グルテリン米というお米があることを知り、とても興味があります。
普通の低タンパクごはんでは、味が今一歩で続かないという、患者さんでも
低グルテリン米なら美味しく食べられるとの書き込みをみかけます。
皆様の職場で、このお米を採用された施設がありますでしょうか?
ネットで調べると、腎機能の経過が良好になるとみかけます。
実際の臨床現場でのお話を聞かせていただけるとうれしいです。
また、この件に関する論文等のご紹介も
いただけると助かります。
3

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
5人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
1461
5
9
2025/06/29
139
1
0
2025/06/25
1118
4
25
2025/06/21
2606
8
25
2025/06/18
319
2
1
2025/06/13
659
1
0
2025/06/09
ランキング
1461
5
9
2025/06/29