- TOP
- お仕事Q&A
- 介護・福祉施設
- 栄養ケアマネジメント
こんにちは。老健の管理栄養士として働いて二ヶ月が経ちます。
先日産休中のSTの先生が復帰されるということでSTが3人になり、手が空いてしまうということで、上司が栄養の方をSTの先生にも手伝ってもらうといい、そう決まったのですが、私も管理栄養士として働いて間もないので、STとして何をしていただいたらいいのか分からず困っています。
STの手が空くと言っても、上司が勝手に言ってるだけで、STはこっちも忙しいのに…という感じでした…(・_・;
ちゃんとした話し合いはこれからなのですが、少しSTと話したとき、STも『何すればいいの?』という感じでした(´・_・`)
他の施設ではどのようにSTの先生と連携をとってるのでしょうか?
ちなみにうちの施設では経口摂取の方のみです。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
134
1
0
21時間前
123
1
0
2025/07/01
1047
1
0
2025/06/30
1132
1
2
2025/06/27
587
0
0
2025/06/27
1336
6
2
2025/06/26
ランキング
1132
1
2
2025/06/27
1336
6
2
2025/06/26
134
1
0
21時間前
123
1
0
2025/07/01
1047
1
0
2025/06/30
587
0
0
2025/06/27