栄養教諭は自校給食の場合は給食管理もされているのでしょうか?
給食管理は栄養職員が行っているのでしょうか?
私は今、栄養教諭不在の小学校で栄養職員をしております。
栄養教諭が来るまでの繋ぎの派遣社員です。
来年度から初めて栄養教諭の先生が赴任されることになりました。
赴任される栄養教諭の方には給食管理もしていただかないといけない状況で食育や研究(本校は研究機関なので教諭として赴任されるなら研究にも参加しなければいけない)もこなさないといけないそうです。
今度、赴任される方は現状、自校給食ではないようです。
実際に栄養教諭の先生は給食管理もされる方が多いのでしょうか?
引き継ぎの際に戸惑いそうなので、栄養教諭の現状みたいなものを知識として知っておきたく、質問させて頂きました。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
367
2
0
2025/02/19
390
1
0
2025/02/10
713
7
5
2025/01/29
583
1
2
2024/12/12
455
1
0
2024/11/22
662
1
1
2024/11/12