- TOP
- お仕事Q&A
- 介護・福祉施設
- 栄養ケアマネジメント
はじめまして。障害者施設にて勤めています。うちは直営で、栄養士は私ひとりだけです。うちの施設は栄養ケアは導入されていません。
献立作成や発注といった給食管理業務だけで、手一杯ですが、最近、栄養ケアの必要性を感じます。
栄養ケアをどのように行っていけばいいのか、困っています。最初に全
利用者のスクリーニングを入力していくか、それとも、特別食の利用者さんから、スクリーニング、ケアプラン作成といった一連の流れにそって、一人ずつ行っていけばいいのか、迷っています。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
214
1
0
2025/07/13
840
2
1
2025/07/09
346
0
0
2025/07/08
526
1
0
2025/07/05
508
1
1
2025/07/04
548
1
1
2025/07/04
ランキング
840
2
1
2025/07/09
214
1
0
2025/07/13