こんにちは。
今年から保育園で調理員をしている者です。
栄養価計算についての質問なのですが、タイトルにあるように、換算率とは何か教えて頂けないでしょうか?
最初は廃棄率のことかなと思ったのですが、計算の欄でまた別に廃棄率の欄があるので、違うようなのですが…。
でも、引き継ぎで前の方に教えて頂いたのは、その廃棄率のところには喫食者人数を書いていて、廃棄率は書いていないんです。
で、換算率をみると、大体その数値が廃棄率と似通った数値なので、一緒なのか違うのかよく分かりません…。
とりあえず今は教えてもらった通りに記録をしているのですが、分からないまま記録するのはもやもやしてしまうので…。
自分でも調べてみたのですが、これといったものが得られませんでした。
引き継ぎの方に教えて頂こうと質問もしたのですが、なんかはっきりしない感じで結局分からず仕舞いのまま引き継ぎになってしまいました。
今更なことなのですが、どうか教えてくだされば幸いです。
宜しくお願いします。
2

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
637
1
2
2025/03/14
230
1
1
2025/03/14
434
1
1
2025/03/07
395
2
0
2025/03/07
724
6
12
2025/03/05
655
1
0
2025/02/27