私の職場ではカリウム制限のかかった患者様がいらっしゃいます。
そこで、その方だけは生野菜はゆでこぼしてから使っています。
先日、調理師の方に言われたのですが、スチコンに入れとけば良いんだ。と言われました。
その方は現場歴が長いこともあり、そのまま信用してスチコンに入れておき、ある程度の温度に達したところで流水にさらしました。(冷やす程度)
私の知識では茹でるというものしかなく、職場の栄養士の先輩に尋いても、的確な返答は返ってきませんでした。
私は、加熱だけではカリウム流出はあまりせず、お湯で茹でることに意味があるように感じるのですが、いかがでしょうか?
長文失礼しました。
4

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
819
3
1
2025/09/22
322
0
0
2025/09/14
372
1
3
2025/09/10
250
1
0
2025/09/08
347
1
0
2025/09/01
361
2
0
2025/08/31