栄養補助食品をつける場合

回答:2件閲覧数:2575
2009/04/09 00:07:05

はじめて投稿します。直営の管理栄養士になって半年になります。

いま、食事摂取量が5割以下になった患者さま(併せて低栄養リスクを保持している患者)に栄養補助食品をつけるシステム(?)をつくりたいと思っています。

私が入職する前から、献立に従って提供された食事以外に
栄養補助食品でもヨーグルトでもつけたい場合は患者負担となっています。
(とろみ剤も患者負担)
栄養状態を改善する術がありません。

「個人負担してまで補助食品を買いたい人はいないんじゃないですか」とDr。
う~ん、そもそも栄養管理実施加算をとっているのだから患者負担というのはおかしい気がします。病院も負担するつもりがない様子です。

策として、食事提供量1/2量のカテゴリーをつくり、委託から病院への請求額も1/2にし、
その浮いた(?)金額を栄養補助食品にする…など考えています。(うちは管理費と人件費は食費と別の契約なので)


みなさまの病院、施設はどのように取り入れていますか?
また、購入は委託側と病院側のどちらが行っているのでしょうか?


経験不足・勉強不足で恥ずかしいのですが、お知恵を貸してください。

2
拍手する

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

2人が回答し、0人が拍手をしています。