保育園でのお茶について質問です。
私の働く園では、朝9時に沸かしたお茶を、一日中(夕方の水分補給も)使用していました。
が、衛生的にそれでいいの?という話になりました。
給食は出来上がり時間から2時間以内に喫食とあるのに、お茶はそこまで考えていませんでした。
でも1日何回も沸かすのは正直手がまわりません。
麦茶ってどれくらいの時間大丈夫でしょうか?普段やかんに入れて保育の部屋(日があたらないように)に置いています。冷蔵庫には入れていません。
みなさんの施設では、お茶(麦茶)をどのようにされていますか?
3

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
307
1
1
2025/04/20
557
1
2
2025/03/25
665
1
3
2025/03/25
744
1
4
2025/03/20
1583
2
5
2025/03/17
828
1
1
2025/02/08