病院で栄養士をしているよいしょと申します
今回、新しく赴任してきたドクターより
「アバンド」の使用をすすめられました。
(恥ずかしながら、その時アバンドを知らなかったのです)
よくよく調べてみたら
アルギニンを多く含む補助食品みたいで
(アルギニン7g グルタミン7g CaHMB3g)
しかも、かなりの高額でした。。。
(30包で1万超え)
アバンドの使用対象の患者は
82才 女性
認知症有
食事摂取不良(数口程度)
フルカリック1号
ALb低下(3以下)
心筋梗塞既往あり
PEG増設予定
で、このアバンドを使用するメリットがあるのか、、、
という疑問も少しあります
皆さんの病院・施設では
どのような患者さんに「アバンド」を使用されていますか?
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
230
4
4
2025/05/18
380
0
0
2025/05/12
1256
2
0
2025/05/12
1898
5
11
2025/05/09
544
1
2
2025/05/01
591
5
1
2025/04/30
ランキング
230
4
4
2025/05/18