はじめまして!
病院で栄養士をしています。
みなさんの知恵をお貸しください;_;
1600kcalでたんぱく質が50gの腎臓病食の患者さんがいるのですが、ハーフ食への変更になりました。
エネルギーやたんぱく質の計算的にはネスレさんのペムパルをつけて問題ないかと思うのですが、カリウムがペムパル1本当たり210mg入っているのが気になります。
こういった場合はみなさんはどうしていらっしゃいますか?
すみませんが無知な私に教えてください(T_T)
2

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
546
3
3
2025/06/15
292
0
0
2025/06/11
993
2
8
2025/06/10
421
0
0
2025/06/04
562
2
0
2025/06/03
714
0
0
2025/05/21