こんにちは。いつもお世話になっています。
現在、特養に勤めているのですが、私が勤めているところはユニット型で、夕食は介護員さんが作り、使った食材を書いてもらって、それを私がパソコンに入力しています。
現在8月分を入力中なのですが、あるユニットで【マンボウ】を使用していました。皆さんが知っているあのマンボウなのですが、成分表が見当たりません。
別名表記などもあるのかな、と思って探してみたのですが、それでもみつからなくて困っています。
ウィキペディアで出てきた別名は、ウオノタユウ(瀬戸内海)、ウキ、ウキギ、ウキキ(浮木)(以上東北地方)、マンザイラク(神奈川)だったのですが、もしこれ以外に何か知っている方や、成分表について知っている方がいたら、ぜひ教えてください。
2

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
597
3
2
2025/03/22
371
0
0
2025/03/22
283
1
2
2025/03/22
911
4
4
2025/03/21
545
2
1
2025/03/21
490
4
4
2025/03/21