りえまきさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

なんでも相談

過去に投稿された相談はありません

みんなのQ&A(回答)

回答

こんにちは 私も特養の施設栄養士です。 教えるというのは、ちょっと違うかな。あくまでも利用者様に衛生的な食事を提供するために、 「お願い」をする。っていうスタンスで私は接しています。 最後に必ず「お願いします」ってつけてますね。 こうやって、ああやってだと相手も不機嫌になって、改善されない場合もありますよね。 違う組織の人間が同じ職場にいるといろいろ軋轢もありますよね。

2021/03/09
回答

以前管理栄養士の国試を受けるようなことをおっしゃっていますが、 合格できたのでしょうか? 管理栄養士になれば、栄養ケアマネジメントなどで一応はその施設での お金を生む存在になれます。(微々たるものですが) 多分そういう仕事をするようになれば、お風呂介助などしている時間が 取れなくなるし、介助をする事の拒否の理由にもなると思います。 施設にとって宙ぶらりんな状態だと、どこの施設も人手不足ですので、 うまいように使われてしまうのが現実です。 かという私も、利用者に理事長が配るみかんを冷蔵庫にしまうという仕事で、 午前中の仕事が吹っ飛びました。

2020/12/19
回答

こんにちは 調理業務がない施設側栄養士ですが、アレルギーや異物の混入は委託業者が入っていても 管理が出来ていないとみられる場合もあるし、率先して謝罪に伺わないといけないですよね。 調理がないからこそ、アレルギー対応などの知恵を絞る時間も多いですし、ドラッグストアや調剤などの栄養士ならいいでしょうけど、給食を出す施設で働く場合は、調理があるなしにかかわらず、そこで出している食事全般に責任を負うのが栄養士だと思うので、そこまで恐怖なら調理に関わる仕事はやめたほうがいいと思います。 恐怖を乗り越えてまで調理の仕事をするより、心身とも負担なく働けるほうが、 長く続くでしょう。

2020/12/03
回答

こんにちは うちの特養では、山崎の薄皮パンシリーズが人気です。 あんパンも粒があっても食べてます。 大きさもちょうど良い感じですね。

2020/12/02
回答

こんにちは 単純に「箔が付く」っていう意味でのキャリアアップだと思ってました。 その次の転職先で、「病院での経験がある人」と思ってもらえる。実践的な臨床栄養を 経験しているということで。 まぁ、他のところはどうかわかりませんが、私の働いている地域は管理栄養士のヒエラルキーは 病院栄養士がトップですから。そこを経験していれば、他のどんな職場でもそこそこ 仕事はできると思ってもらえる。って感じですかね。 それが本当のキャリアアップとは私は思えません(でも私も本当に最近それに気が付きました)

2020/10/24
回答

まずは利用者様と介護職員に顔を覚えてもらうことから。 ラウンドもう少し回数を増やしましょうよ。 別に栄養のことだけ話さなくても、日々の様子や世間話でもいいと思うので。 私も前任者から引き継いから、ミールラウンド以外でも朝の挨拶(ご機嫌伺)や おやつ時など短い時間でも行くようにしています。 確かに、入職時は大変だったな。「前の栄養士さんはこうだった」ってまず言われたり。 でも少し頑張れば、「ここの利用者さんをよく見ているのはぷうさんだから」って 言ってもらえるようになると思いますよ。

2020/05/24
回答

特養勤務です。 うちも職員によって、1杯が山盛りだったり、7分目だったり、 安定したトロミがつかないし、トロミ剤の発注量も多かったです。 メーカーの管理栄養士さんにそれを話したら、研修会に来てくださり、 うちの使用しているコップに対する正しい使用量をラミネートで 各ユニットに掲示できるようにしてくれました。 すり切りのしやすい容器もいただけたので、ちゃんとできているユニットは トロミ剤の使用量をかなり減らすことが出来ています。 でも、今の状況だと外部の講師を呼んで研修会って難しいですよね。

2020/05/19
回答

私の施設も面会禁止です。入所者様の家族から「あんたんところは厳しすぎる!」と 電話で思いっきり叱られたり。わかるんです。お互いに元気な顔を見たいのは。 そして、何より自分が施設に持ち込まないようにしないといけないというストレス…。 自分だけでなく家族の感染予防も考えなければならないと、頭が痛いです。 とりあえず今日は食レクをしてきます。 利用者様の励ましの声が力をくれます…。 でもいつまで本当に続くのでしょうかね…。

2020/03/16
回答

こんにちは特養施設栄養士です。私は入職時、相談員と同じユニフォームですが、 家族様や利用者様に相談員と間違われて困ったことがあるので、ナース用の通販で 個人でスクラブを買い着ています。 栄養士だけ色を別にして、利用者様からもこの人は食事のことを面倒見てくれる人だと 認識していただけるようになりました。 厨房業務をしなければ、白衣よりもスクラブとかの方が動きやすいような気がします。

2020/03/13
回答

私は短大を卒業し、病院→料理学校助手で実務経験を積みました。 料理学校の助手は、自分で料理を作り提供するというよりも、食材を生徒さんたちが 作りやすい大きさや形に整えておく、先生が料理を作りやすいように調味料をきれいに 並べ、器具を素早く渡すみたいな栄養士としての職務とはあまり関係ないことを続けていました。あとは延々掃除とか。 労働環境は悪かったです。有給?なにそれ?みたいな。残業も助手なんだからやって当たり前 でした。もちろん残業代など出してもらえませんでしたね。 でも今、特養の施設栄養士になって思い返すと、仕事の環境を整えることとか、相手の立場が 動きやすいように考えるって利用者様の食事を担っていくうえでとても役立っているかも。 その頃は、つまらない!って思ってましたけど。 20年以上前のことだけど、細々と今に続いているんだなぁとはるさんの投稿を読んで 思い返しました。

2020/01/24
回答

なぜ、働きながら管理を摂るのは「無理」なんでしょうか? 難しいかもしれないけれど、「無理」ではないと思います。 私も働きながら取りました(大昔ですが)。 今後の働き方ですが、これはタイミングしかないと思います。 自分が仕事をしたいときに、自分の望む仕事があるかどうかは、今の時点では 誰もわからないでしょうし、時短が可能な職場はないわけではないと思います。 とりあえず、管理を取る勉強を今から始めてみてはいかがでしょうか? 道はそこから開けるはずですし。

2019/12/09
回答

特養勤めです。 人生の最後に食べる食事をプロデュースするということに やりがいを見出しています。 利用者さんの生きてきた歴史を聞くと、栄養学というより人生の知識が 深まるような気がします。

2019/08/07
回答

以前の厨房委託業者はポロシャツでした。 でもトイレに行くときもそのままだし、酷い人はそのまま出勤してきてました。 トイレに行くときはやっぱり1枚上のものを脱いでほしいですよね。 今涼しい白衣とかも出てきていると思うので、カタログを取り寄せたり ユニフォーム業者を当たってみたらどうでしょうか?

2019/06/21
回答

半年前の私のようです。 仕事をさせてもらえず、朝からただ時間が過ぎるのを待ち、自分のキャリアがすり減るような気持ちで、最後は心を病んで退職しました。 何がなんでも病院栄養士!と意気込んでいましたが、今環境を変えたところやりがいも見い出せましたし、なにより栄養士という仕事が好きなんだと再認識出来ました。 上司は絶対に変わりません。 転職してはいかがですか?

2018/06/18
回答

私は現職に正社員で入社したの45歳ですよ。下の子供が幼稚園に入園したのを機に栄養士に復帰。パートでしたけどそれでも30代後半からでした。 働きながらいろいろな知識をアップデートしていくのは大変だし、家庭との両立で泣きたくなることもありましたが、やっぱり栄養士の仕事が本当に好きなんだと実感している日々です。 まだまだ大丈夫。一緒に頑張りましょう。

2018/05/31

みんなのQ&A(コメント)

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

りえまき

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格]
  • [都道府県] 静岡県
  • [現在の職場] 介護・福祉施設
  • [過去経験のある職場]
    病院・クリニック 介護・福祉施設 社員食堂・外食
  • [実務経験年数] 20年以上
  • [自己紹介]