初めまして
今給食委託会社で2年目になる栄養士です。
現在病院で朝から夜まで働いているんですけどほかの事業所に比べて残業が多いとこでこのまま続けていけるかも不安です。
それで管理の資格を取りほかのところに移動できたらと思い先輩に今日から管理の勉強すると伝えたところ働きながら管理を取るのは無理だし仕事辞めて勉強した方がいい、時間の無駄だからほかのことに時間を使った方がいいと言われました。
やはり働きながらとるということは難しいのでしょうか…?
あとは、将来結婚して子供が出来た時どのように働いていくのか、委託の会社で時短で働くのか、直営で時短というのはないのでしょうか?
よろしくお願いします🙇♀️
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
8人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
1862
12
34
2025/03/29
1112
1
1
2025/03/07
3523
4
3
2025/03/03
2545
1
6
2025/03/02
4284
17
76
2025/02/23
2154
2
1
2025/02/12
ランキング
1862
12
34
2025/03/29