みつさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

なんでも相談

みんなのQ&A(回答)

回答

おつかれさまです。 ケアハウスで(管理)栄養士をしています。 私も1年ほど前、業績悪化(赤字)で職員全員集められ施設長からの給与、賞与の減額の話をされました。 金額としては給与は資格手当を抜いた基本給の7%減額、賞与は一切支払われないとのことでしたが実際は以前(1ヶ月分)の半額はもらいました。

2023/12/16
回答

ケアハウス栄養士です。 うちの施設でも保守点検入っていましたが支出を減らせという理由でなくなりました。 決め手となったのは年2回の点検以外にどれだけ見に来てもらって、どんな項目を確認してもらったかを見直したところ、それ以外はほぼなかったからでした。 もちろん定期点検や清掃はありがたいですが、それに見合った金額か、、?となりました。 それなら異常があったときにきてもらってその時だけお金を支払えば良いのでは、となり今に至ります。現場としてはあったほうがもちろん良いですが、お金のことを言われると仕方ないなあと思いました。 しかし、少しのことで呼べなくなったので取り扱い説明書を読み込んで、少しの異常なら直せるようになりました、、 プロに頼んだほうが確実ではありますが、、 ご参考になれば幸いです。

2022/02/15
回答

ケアハウスに務めております。以前お寿司の出前をとりました。 入居者に希望アンケートをとって2週間前に注文、当日時間指定配達して頂きました。 衛生面としては人の手があまり入らないことなので配達していただくのがいいと思いますが近くなのであれば持ち帰り用包装で十分だと思います。 そしてお店によりますがたまにきざみ等の形態食も事前にお願いするとしてもらえるお店もあるのでいろいろと聞いてみるとよいかもです! それと、検体用として1セット2週間保存していました。

2021/11/26

みんなのQ&A(コメント)

コメント

回答ありがとうございます。 返信遅くなってすみません。 とても詳しい内容で勉強になります。 私自身経験がないのと、法人からもそのような話がなかったため本人にも「障碍」に関する話は一つもしたことがありませんでした。 他の人より仕事ができない、遅いため契約終了という安易な考え方はどの方向からとってもよくないものであると思いました。 本人のためにも自分たちのためにも一度詳しく話をしようとおもいます。 ありがとうございました。

2024/04/14
コメント

回答ありがとうございます。 周りにそういう方がおらず、私もそうなのかな?と感じてはいましたが相談することが大事ですね。 障がい者雇用率が上がるというのは知らなかったので上と相談してみます。

2024/03/11
コメント

回答ありがとうございます。 そうですね、、。周りが動ける方であればそういう手もありますね。 もう少し上と相談してみます。

2024/03/11
コメント

返信遅くなってすみません、回答ありがとうございます。 やっぱりどこでもおつぼねさんは強いのですね(笑) そういう方がいれば泣く泣く上もつけてくれるかもです。

2023/12/12
コメント

厨房前室自体が窓も小さくとても寒いのでトイレも同様とても寒いですね、、。 確かにそちらを温める方がいいかもしれません。 安い物があれば考えてみたいと思います! ありがとうございます。

2023/11/24
コメント

トイレが冷たくてしんどいという方に提案するのもいいかもしれませんね! 以前和式だったものに置くだけで洋式になるおまるみたいなものがついています(笑) でも恵まれている方ですよね、、。 ありがとうございます。

2023/11/24
コメント

毎日洗濯も大変ですよね、、。 もこもこ気持ちいですよね。 参考にします!ありがとうございます。

2023/11/24
コメント

返信遅くなりました。 回答ありがとうございます。 そうですね。 そのようにお伝えしてみます。

2022/10/06
コメント

詳しい回答ありがとうございます。 やはりコスト削減につなげるのならそのための初期投資が必要不可欠なのですよね。 集めた情報とともにまとめて施設長に話をしたいと思います。 参考になりました。ありがとうございました。

2022/05/10
コメント

回答ありがとうございます。 職員は理解しているのですが、やはり利用者様は見た目で食欲がなくなる等があるようです。 なかなか難しいところですよね、、 ありがとうございました。

2022/04/20
コメント

返信遅くなりました。 回答ありがとうございました。

2022/04/06
コメント

返信遅くなりました。 回答いただきありがとうございました。

2022/04/06
コメント

回答ありがとうございます。 それは考えるだけでもとてもおそろしいですね、、。 確かに施設が負担するからと委託職員が雑に扱うこともあるのかもしれません。 栄養士では限界があるため上司にも相談しようと思います。ありがとうございました。

2022/03/24
コメント

回答ありがとうございます。 破損理由は記入してもらい、雑に扱って割ってしまった時の分を負担していただきたいと思っています。経年劣化や検証してやむをえずの場合は施設、割ってしまった場合は委託と、以前はなっていたようでした。 食器の問題の可能性はみてみようと思います。 ありがとうございました。

2022/03/24
コメント

今回特にバラバラになっており、意見が上がりました。調理法について気づけなかった私にも責任があるなと感じています。これを機に他の調理方法や食材もみていこうと思います。 ありがとうございました。

2022/03/09
コメント

コメントありがとうございます。 ブロッコリーは特にということなのですね。 青菜系はしぼるのですね。 ありがとうございました。

2022/03/09
コメント

回答いただきありがとうございます。 委託会社側の方の体験された意見とても参考になります。 現実的に考えると人員不足で要求によっては食事提供するのが難しいという意見もわかります。 しかし、ご利用者様の命をお預かりしていることを考えると施設内で感染を拡大させてはならない、安心で安全なサービスを、と考えなければなりません。 今後、施設ではこういった事態になったとき、食事を止めて委託会社には検査や消毒で万全な状態にしていただき、その間の食事は配食や非常食など施設で用意をするということも必要であると考えています。 そして委託会社の職員も家庭があり、コロナ陽性者かもしれない人と働いたことで自分も陽性かもしれないという不安をなくすために検査をすることも会社として必要ではないでしょうか? そのためにマニュアルを作る必要があり、外部の配食サービスなどと日頃からやりとりをしておく必要性を感じます。施設側のマニュアル提示も行い、共有していこうと思います。 ご意見いただきありがとうございました。

2022/02/08
コメント

回答ありがとうございます。 本当にそのとおりです。 こちらのマニュアルを提出すべきでしたし、委託会社(厨房内)専用のマニュアル準備のお願いをするのも必要でした。そうしていくよう委託会社へ話をしました。 しかし、重要性を話してもマネージャーは そんなこと必要ですか?言われるならしますけど。 といった態度で、なぜそんなに危機感がないのかがわかりません、、、。 今回陰性が出たからよかったものの、陽性だったらどうするつもりだったのか。 温度差があり、どう話をしていくか迷っています。 委託会社で働かれている方の意見を聞いて少し安心しました。 ありがとうございました。

2022/02/04
コメント

回答ありがとうございます。 返信遅くなりすみません。 委託会社からは、契約書はおおまかにしておかないと多くなって困ると聞きました。 それにしても大事なことは契約書に載せないといけませんよね。 完全委託の施設側栄養士は施設と委託会社の折り合いをつける役割であり、自分は力不足なことを痛感しています。 しかしそう言っていても迷惑がかかるのは利用者様なのですよね、、。 それを念頭において従事していきます。 ありがとうございました。

2022/01/11
コメント

回答ありがとうございます。 まさにその流れで行われています、、。 逆にベテラン職員から「○年前にこれでお願いしたのにできてない!」とある日発覚し、確認すると現場チーフはここ一年ほどの方なので知りませんでした、聞いたことなかったです。というのはよくあることで。 でもそこまで気づかなかったんならもういいんじゃないの?とも思いますが、、 どうしてそうなったのか聞くと以前は業務簡素化のためSVから現場を知らない施設長に直接話がいき、「それくらいならいいんじゃない?」と曖昧な承諾をすることで起こっていたようです。(当時のSVも簡単に話の通る理事長に味を占めていたのかな?とも思います。) 今はありませんが、その名残がとても多いように思えます。 委託会社経験のお話とても参考になります。 ありがとうございました。

2021/12/28
コメント

回答ありがとうございます。 もちろん施設から言った契約にないことをして頂くのは本当にありがたいことです。 他の施設職員に厨房の大変さやありがたさを伝えることも施設栄養士の仕事なのですよね、、 良いチーム作りを全体で行うことが大事だなあと感じます。

2021/12/28
コメント

回答ありがとうございます。 会議で話が平行線で答えが出ないまま終わることがあります。 そして仰る通り記録できても実施されないことも多いです。 張り紙は以前別職種が行うとき施設長に風紀が乱れるとの理由で職員の意識付けのための張り紙は貼らないようになりました。 お互いに会議できちんとできること、できないことを話し合うことが大事なのは本当にそのとおりです。 ありがとうございました。

2021/12/28
コメント

その調理員さんの車は誰でも見ることのできる場所にあり、目隠しのためか横を遮光シートで覆い、フロントが後ろに来るように停められているようですが、掃除や入居者様の散歩などで確認できるところです。 まずその部分が問題ですね。委託会社のチーフの上の方にもお伝えしましたが特になにも対処されてないように伺えるので施設の信用の観点からも今一度話をしてみようと思います。 回答ありがとうございました。

2021/12/02
コメント

回答ありがとうございます。 そうですよね、私がたまたま見なかったら分からなかったことなので心に置いて業務中の衛生的な部分気を付けてみるようにしようと思います。 ただ少しモヤモヤしています、、

2021/11/27
コメント

回答ありがとうございます。 たまにおやつの日いいかもしれません。 介護職員が確認していたのですね。 確かに栄養士としては衛生面でお願いしていくしかないですね、、。 お部屋には施設の介護職員の他にヘルパーさんやケアマネさんも来て頂いているので協力して確認しようと思います。 ありがとうございました。

2021/11/25
コメント

回答ありがとうございます。 おやつの時間は以前設けていたことがあるようで出かける方、自由にされる方多く用意しても来られなかったりなかなか難しかったようです。 確かに食後すぐデザートっていう感覚がないのかもしれません。 デザートではなく違うものも考えてもいいかもしれませんね! ありがとうございました。

2021/11/25
コメント

回答ありがとうございます。 そういった調理の違いから低栄養の原因になる可能性があるのですね! とても参考になります。 そもそも一人分の量が常食ときざみ食同じ盛り付けされているのか?という点も確認したいと思います。 ありがとうございました。

2021/11/22
コメント

回答ありがとうございます。 確かにその方の身体的な部分で原因がある可能性が高いですが、きざみ食5名のうち2名にそういった症状があるということからその可能性も捨てきれないのかな?と感じました。 様々な側面から考えてみたいと思います。 ありがとうございました。

2021/11/22
コメント

ご回答ありがとうございます。 施設からは送迎のバスが出ており、近隣のスーパー等には行けますが施設の食事を食べて頂いて施設自体の満足度を上げたいということだと思います。60代の方も数人いらっしゃるので想定した食事もあるべきですよね。 クックチル、冷凍食品等ぜひ考えてみたいと思います。 ご意見ありがとうございました。

2021/11/17

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

みつ

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格]
  • [都道府県] 広島県
  • [現在の職場] 介護・福祉施設
  • [過去経験のある職場]
    介護・福祉施設 食品メーカー、研究機関
  • [実務経験年数] 1年以上5年未満
  • [自己紹介]
    よろしくおねがいします。