たまごさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

なんでも相談

過去に投稿された相談はありません

みんなのQ&A(回答)

みんなのQ&A(コメント)

コメント

ご回答ありがとうございます。 やはり、献立作成はマストですよね。 先輩に相談したら、献立確認出来るレベルになろうと言われました。 おやつレクの計画作成して頂き、最終日に実施する事は考えています。 その他の課題が思いつかずです💦 もう少し考えてみます参考になりました。ありがとうございます

2024/09/10
コメント

ご回答ありがとうございます。 看取り期で絶食指示出てから1ヶ月ほどです。 お楽しみ程度でアイスクリームなどは摂取されていますが、それ以外水分の点滴のみです。 基礎代謝量=必要エネルギー量で算出した時に、絶食からいきなりこんなにもカロリーが必要なのか?と分からなくなりました。 生命維持に必要な最低限の栄養量から食事摂取を開始するにあたって、いきなり1000kcalって多すぎないかな?と考えました。 ほぼ寝たきり、ほぼ飢餓状態であれば代謝落ちていますし、半分程度の栄養量でも生命維持は出来るのですね。参考になりました。 回復傾向で、少しづつ回復していけるようにとの方針の為、まずは必要最低限の栄養量を目標に徐々に目標栄養量を増加させていければいいなと思います。 アドバイス頂きありがとうございます。

2024/08/22
コメント

ご回答ありがとうございます。 もう一度確認してみます。 ありがとうございました。

2024/04/13
コメント

ご丁寧にお返事頂きありがとうございます。 参考になりました。 点数の制度について、調べてみます。 ありがとうございました。

2024/03/21
コメント

お返事ありがとうございます。参考になります。 対象者さんが消極的な方が多いイメージでした。 追加で質問失礼します。 スケジュール的には 初回面談の後の継続的支援とは 週に1回程度、電話などで現在の状況などを聞く感じですか? また、電話などで状況を把握し 一緒に立てた行動目標が難しくてできないとなれば その電話でまた違う行動目標を立てる形になるのでしょうか? 質問ばかりですみません。 お手隙の際にお返事いただけるとありがたいです。

2024/03/21
コメント

ご回答頂きありがとうございます。 私が入職した時点では痩せている方が多く それが当たり前になっていました💦 BMI18.5以下の利用者様は、18.5以上になるように を目標にしていますが BMI22~24くらいの利用者様に関しては太っている扱い でも少し瘦せないとね、と看護介護職員さんは仰います。 BMI24の場合は、もう少し落として20~22にしますねと説明しますが BMI20~22の場合、適正体重ですと説明しても 私が新卒で入ったばかりの新米栄養士だから?か、(←言い訳です(´;ω;`)) う~ん、でもね~?と納得してもらえません💦 もう少し勉強して 職員さん方が納得のいく回答ができる様に 頑張ります💦

2024/03/21
コメント

フリーダイヤルさん こちらこそ、ご丁寧にアドバイス頂きましてありがとうございます。 仰る通り、特養入所者 まだ自立している人ならBMI20-22を適正だと考えられますが 寝たきりの人に健常者と同じBMIを当てはめるのは適正なのか?と疑問に思っています。 BMIに関しては18.5を切らないこと として、職員さんに説明するようにしてみます。 今回もご丁寧にアドバイス頂き大変助かりました。 ありがとうございます。

2024/03/21
コメント

凄く具体的な内容を教えて頂き 大変参考になりました。 面接対策にアドバイス頂き ありがとうございます。 実際に入職して指導をするとなったら 消極的な方が多いのでしょうか💦 頑張りたいと思います。 ありがとうございました。

2024/03/20
コメント

ありがとうございます。 細かく教えて頂き 大変参考になります。 指導と言うより行動計画ですね! ありがとうございます。

2024/03/20
コメント

ご回答ありがとうございます。 小柄な女性の介護職員さんは移乗が難しいみたいです…。 看護介護職員さんの意見も貴重で理解はしています。 筋肉の維持増進に関して、 全く動いていない人達の体重を増やして BMIは正常範囲内に収まっても体を動かして筋力を 少しでもつけないと意味がないでしょう? と言われたときは、もちろん理解し納得しましたが 同時に、はい?と思ってしまいました💦 機能訓練は栄養士の仕事ではなく看護師の仕事だから 身体を動かす時間を作ってあげればいいのでは? と、言ってしまいました。もちろんその他のリスク要因についても しっかり説明はしましたが、責任転換された気がして… 生活リハビリテーション 自分でも勉強して 看護介護職員さんと協力し合えるように 頑張ってみます。 アドバイスありがとうございました。

2024/03/19
コメント

ご回答ありがとうございます。 すごく参考になりました。 介護職員さんの言っていることは理解できますが なかなか上手く返答することができませんでした。 もう少し看護介護職員と話し合い 利用者様ひとりひとりの栄養状態について検討し 方針を立てていこうと思います。 アドバイス頂きありがとうございました。

2024/03/19
コメント

ご回答ありがとうございます。 食塊のサイズです💦 とろみなどつけてまとまりやすくしたり、嚥下に考慮した食事でないと嚥下調整食とはならないですよね💦

2024/01/09
コメント

ありがとうございます。 青本などはありません💦 参考にできるものが、ネット情報しかなく💦 青本など購入してしっかり調べてみます💦

2024/01/09
コメント

ご回答ありがとうございます。 ①に関して、きざみ食や一口大に関して、とろみは使っていなさそうです💦 酵素処理も不明ですが、基本的に柔らかくなっています。舌でつぶせるかどうかまでは分かりませんが💦これでは嚥下調整食に該当しませんね💦 ②に関して、医師の指示書とは経口維持計画書とは別に必要になってくるのでしょうか💦 算定されてないのであれば不明ですよね💦 指示書というものは往診の医師・歯科医師どちらでも良いのですか? 調べているのですが分からず、質問ばかりですみません💦

2024/01/06
コメント

ご回答いただきありがとうございます。 サルコペニアになったら終わりという言葉を理解できていませんでした💦 筋肉の肥大化にくらべると量を増やすには本当に難しいしテクニックが必要という意味だったのですね。知識不足でお恥ずかしいです。教えて頂きありがとうございました。

2023/12/26
コメント

ご回答いただきありがとうございます。 BCAAをサプリメントで補うか、アミノ酸ゼリーを提供するか、を検討しています。 厨房は委託さんに入っていただいており、たんぱく質が食材費の関係で15%まで達している月がありません💦お願はしましたが、できないと断られたため食事での摂取は難しいと考えます💦 元に戻すことがとっても大変という表現を理解せずそのまま受け取ってしまいました💦 教えて頂きありがとうございます。 低強度の運動取り入れていきたいです。 すごく参考になりました。ありがとうございます。

2023/12/26
コメント

ご回答いただきありがとうございます。 すごく勉強になりました。 高齢者において、元に戻すことが難しいということですね。 間違えた認識をしておりましたので、分かりやすく訂正して頂きありがとうございます。 参考にさせて頂きます。

2023/12/25
コメント

ご回答ありがとうございます。 サルコペニアになったら終わりというのは、筋肉量を元に戻すことはできないという意味です💦 人生などのことではありません。ややこしくてすみません。 学生時代、一度サルコペニアになってしまうと元には戻らない、筋肉量は落ちてしまったら肥大化することはできても、筋肉量自体は元に戻すことはできないと習いました💦

2023/12/24

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

たまご

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格]
  • [都道府県] 大阪府
  • [現在の職場] 介護・福祉施設
  • [過去経験のある職場]
  • [実務経験年数] 1年未満
  • [自己紹介]