たんさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

なんでも相談

過去に投稿された相談はありません

みんなのQ&A(回答)

回答

ユニット特養で勤務している委託栄養士です。 特養としての家庭的な雰囲気を持ちたいのは十分に理解しています。施設では、手洗い・エプロン着用をしています。大人なエプロンよりは、かわいいらしいものを 着けています。配膳の少し前に身支度を整え、さあ食事の時間と切り替えをして準備に取り掛かっているようです。 異物混入は委託側からしたらとても怖いですよね。髪の毛なんて名前が書いてあるものでもないので何とも言えない状況です。施設栄養士は髪の毛等の時は連絡してもらいますが、職員のかもしれなということで治まっています。なにかの時の責任の所在ははっきりとするために周知して少しずつ進めてはどうでしょうか? 当特養で職員は手袋はしていません。盛り付けの器具もユニット管理のところもありますので、注意したいですね。ユニット対応と衛生とある程度の線引きを考えて他の職員さんにも理解してほしいと思うところです。

2018/10/31
回答

わたしもその現状にそっくりな業務です。 献立は施設栄養士、発注は自分。しかも移動したばかりで業者も よくわからない所で勤務しています。 発注は自分一人でやっていますが一応決済を頂くので、提出はし ています。中身の確認はしてないと思いますが・・・。 確かに野菜などその辺で購入可能な商品は欠品してもいいと思い ますが(本当はよくないけど)冷凍食品、骨なし魚とかは揃える のは大変ですよね。 自分がやっているのは、発注書を作成→決済→確認→発注 で、ま た2日前には確認をやってます。調味料とか禁食対応食品とか、 思っているよりも色々な事情で使用料が増えていて不足してしま ので確認を何度かやります。同じ日に何回やってもきずかないの で、あえて別の日に見るようにしています。自分がこなす仕事の 内容によりますが、私は現場込みなのでホントに合間をぬってや っています。 パートさんや調理師さんに言われたくないっていうのが一番あり ますけどね。主任さんにも確認してもらうのはいいと思いますが そこは当てにせず、自分で何度も確認していくのが今後のミスを 減らしていく事につながると思います。  確かに委託も慈善事業、ボランティアではなく利益を求める会社 なので売り上げは大切だと思います。が、クライアントの信用が あって成り立つと思うので、削減も出来る範囲でいいと思います よ。やりすぎはだめだと思います。 私も少しずつですが、欠品も減ってきたのでこのまま維持出来れ ばと思います。お互いがんばっていきましょう!!

2012/09/27
回答

おはようございます!! わたしは週1で倉庫を確認してますが、最後の一つに手を付け 連絡忘れてた~という事がなんどかありました。作業中だと どうしても忘れてしまう事があり、冷蔵庫に家庭で使用する ホワイトボードを貼っています。すぐにその場で記入できるし ダブって発注もないし、調理員も発注が上がっているか確認 出来るし!!ちなみに、冷蔵庫と倉庫に一枚づつ置いてますぅ 今はベストだと思っています。 自分が全て出来るわけではないので、協力してもらえると ありがたいですよね★調理員の人もやりやすいのが長続き するとおもいます。

2012/09/18
回答

私は施設も委託も経験があります。現在は委託働いています。 多分どこの委託業者もやっている事ではないでしょうか? 1キレの魚を刻み、1皿に盛り付けるとこんなに!!と、なるものからこれだけ!?となるものまで様々にあります。施設栄養士と相談して、あまりに量がおかしくなるときは少なく盛り付けしてもよいと取り決めをしました。なので了承をもらってやっていました。本当は栄養価を考えたらやってはいけない事かもしれませんが・・・。 ところが!!新しい現場では献立は施設、発注は委託となっており 今では発注書ができたら決済をもらうために施設に確認してもらっています。なので抜く事は出来ません。検品は委託で実施していますが。 もし少なく発注している理由がはっきりとしていると違うのでしょうが。 私は委託の身分ですが施設にはきちんとお話しています。例えば予算が合わない(季節外れ野菜・高級食材・果物とかのさきどり) とか、小鉢に入りきれない量の設定(食器がない・副菜なのに主菜くらいの量があるとか)は言わせてもらってます。そこはお互い協力してというか いつもわたしの言い分が勝つわけではなく、たまには高級食材を入れるなどゆずりゆずられやっています。 確かにボランティアではなく委託も営利を目的にしていますが、そればかりを目指しているとクライアントと上手くはやっていけないと思いますが。 お役に立たないお話ですみません。

2012/09/02
回答

委託で栄養士をしています。 やはり一度に全量摂取できない利用者様にはハーフ食を出しています。 1日3回提供の方ももちろんおります。 本人が食欲がある時間で朝、昼、夕でハーフ食を外している方や3回ハーフ食を提供している方は食事+補助食品もおだししています。補助食品も食べるゼリーと飲む飲料タイプと交互に提供しまた味も色々変えて出しています。 本人が食べられる量がベストなので回数ではなく、負担のかからない たのしい食事が一番だと思います。

2012/08/19
回答

私のいる会社も前日でOKでしたよ! どうしても前日に作るのが難しいのでならば、食器があれば器に直接流すとか使い捨てのカップを購入。バットにするなら容量をすくなく小さいのに小分けにしたりしてました。 さらに急ぐときは容器を冷凍で冷たくして使ってました。 ただせっかくの冷たいデザートがぬるいのは残念ですよね。 設備やルールで制限されるならば割りきりも必要だと思います。 デザートの提供頑張ってください!!

2012/07/13
回答

私の所では肉や魚は加水してミキサーにかけて増粘剤いれて固めてました。 素材によって、一律同量の加水ではミキサーが回らないものもあるので水分が多いものにははんぺんでタンパクを確保したり、油分が少ないものにはサラダ油を入れたりしたました。 以前いたところでは朝は既製品で対応、昼夕は手作りにしていました。昼は頑張って手作りにして、夕は既製品を手作りを混ぜて仕上げるとかにして、一度に頑張らないようにした方がいいかと思います。人数がそろい、出来る環境になった時にもう一度考えるのがおすすめです!!

2012/07/12
回答

軟菜食は現場によってだいぶ違ってくると思います。 委託で栄養士をしています。施設が変わるたびに変わります。相手の考え方に合わせていくのがいいかなと思います。自分の所はきゅうりの皮をむくとか、基本的に茹でる。繊維の強いものは使用しないとかでした。栄養士や介護のスタッフと検討して決めていくのがいいとおもいますょ!!

2012/07/07
回答

はじめまして。 私は委託側の人間ですが働く側の思いひとつだと思います。実際にやっていたのは出しにトロミを付けて提供していました。煮物など汁があるものは煮汁を薄めてトロミを付けて、ないものはだし汁で 。問題は煮汁がないときだと思います。私の所では朝一で出しパックを使用しだしを多めに作ります。それを一日使用し、食事の度に沸かしていつでも使えるようにしていました。提供のときに作るのは業務上大変だし、朝のうちにただ鍋で沸かすだけで出来るし多く作っても調理に使用していますよ。 白湯のトロミがけは私は実際おいしくないを思いますよ。おいしく食べてこそですからね。 委託側ですけど、相手に負けないでおいしい食事提供を目指してください

2012/03/12
回答

私のいる施設もユニットに調味料を提供しています。 調味料の容器の洗浄を清掃の業務に組み込み、最低で週1の夕食後で交換し、容器を洗浄し翌日の朝食からの提供にしています。容器を小さくして、補充の回数を増やしその度洗えるようにしています。同じように出し醤油も提供していますが、手作りのため毎日夕食後に処分して朝からの提供にしています。 醤油など処分はもったいないので、使用できるものに関しては、調理に使用しています。 ユニット保存型だとまた回収の手間がありますが、業務に組み込むか実施日を決めるとやりやすいかと思います。

2012/03/12
回答

こんにちは!! 添えって確かに悩みますが、ブロッコリーやシャトー人参、里芋、フライドポテト、大根おろし、カボチャそしてインゲンや絹さや使いますね。常食とかだとパセリレモン、はじかみとかも現職場は提供してますね。 肉はメニューによりますがコマギリにしたり、薄くスライスしたりしてます。ロースも使いますしバラも使用してますよ。肉、魚ともにかたまりで提供したいときは酵素に浸けて使用してますね。柔らかく仕上がるので揚げ物や厚い肉を使いたいときはいいと思いますぅ

2011/11/07
回答

私も現在委託で働いています! 床清掃は拭き掃除は毎日、水をまきデッキブラシ清掃は週1で、他は毎日ですが冷蔵庫冷凍庫は5つあって毎日交代で5日に一回は清掃が出来るようになってます。野菜入れる場所とかは毎日ですね!! やっぱり清潔な所で安全な食事提供したいですよね。

2011/11/02
回答

激怒だなんて… 以前いた特養は、ラーメンなど量少なめでミニおにぎり、そばにのり巻きとか必ず付けてましたね。でも現職場では麺は単品で提供してますよ。 どちらも施設の考え方なので、正解はないですね!でもやっぱり取り決めをしてやっていくのが一番だとおもいます。

2011/10/28

みんなのQ&A(コメント)

コメント

スベラカーゼですか!! 新たな使用方です↑↑ 普通にお粥にしか使用していませんでした。 試してみたいです。今現場にはないのでどこかの業者さんからサンプル もらってやってみます。 ありがとうございました。

2012/07/12
コメント

ふくなおさんは普段も色々とお世話になってます↑シリーズいいですよね。 羊羮やぜんざいですね。人気メニューですよね。一度さっくりお餅サンプル取って食べてみます!! ありがとうございました★

2012/07/10
コメント

やはり餅と言うものの提供はどこもきびしぃですね。ミルク葛餅など工夫して試作したいとおもいます!! ありがとうございます☆

2012/07/10
コメント

確かにそうですね。勝手な判断は取り返しのつかない事にも発展しそうですね。会議の場で試食してもらい、提供までもっていきたいとおもいます!! ありがとうございます★

2012/07/08
コメント

工夫次第ですね!! 牛乳はよさそうですねぇ。~風にするとすごく広がる感じがします。 参考に色々やってみたいとおもいます。 ちょっと楽しみになりました↑ ありがとうございます★

2012/07/07
コメント

色んな材料でサンプルを試作して、栄養士、スタッフに検討してもらいます!!食べてもらってそれから提供までもっていきたいとおもいます。 ありがとうございます☆

2012/07/07
コメント

代替えを検討して話を進めてみたいと思います!!施設側にも納得してもらい、会社と話をしていきたいです。ありがとうございます。

2012/03/22
コメント

そうですね。ラインを決めて、対応していくのも大切ですね。提供していますが、評価までいかず自分も摂取状況を確認していないのでそこからやっていきたいです。ありがとうございます

2012/03/22
コメント

移動したばかりで契約内容もよくわからない状況なので、きちんと確認することから始めます。あとは会社の担当に進めてもらおうと思います!! ありがとうございます

2012/03/22
コメント

施設栄養士と密に連絡を取りきちんと評価しながら話を進めていこうかとおもいます!!

2012/03/22

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

たん

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 栄養士
  • [上記以外の資格]
  • [都道府県] 宮城県
  • [現在の職場] 介護・福祉施設
  • [過去経験のある職場]
  • [実務経験年数] 10年以上20年未満
  • [自己紹介]